日 時 | 2024年2月18日(日)13:30開演 |
---|---|
会 場 | 宇都宮市文化会館 小ホール |
料 金 | 【全席自由】 入場無料、要整理券 |
整理券応募方法 | はがき・FAX・メール・Webフォームのいずれかに、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・参加希望講座・人数を明記し、募集期間内にご応募ください。 【申込期間】23年12月11日(月)~24年1月19日(金) 【はがき】〒320-8570(住所不要)宇都宮市文化会館「伝統芸能鑑賞講座」係 【FAX】028-635-3593 →FAX申込書 【メール】ws_oubo@uacf.jp 【Webフォーム】こちら ※はがきの場合、24年1月19日(金)必着 |
内 容 | 鹿沼市の国指定選択文化財「奈佐原文楽座」をお招きし、前半はわかりやすい解説、後半は実演を鑑賞しながら文楽の楽しさを学べる講座です。 演目:「絵本太功記」十段目 尼ヶ崎の段 |
注意事項 | ※応募多数の場合は抽選となります。当落の発表は整理券の発送をもってかえさせていただきます。 ※未就学児のお子様のご入場はお断りさせていただきます。 ※車いす席をご希望の方は、宇都宮市文化会館☎028-636-2121 にお問い合わせください。 ※駐車場には限りがあります。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 ※事情により公演の延期・中止や内容の変更などが生じる場合がございます。なお、公演の延期・中止以外での払い戻しはいたしません。 |
お問い合わせ | 宇都宮市文化会館 ☎028-636-2121 |